FAQ

Q 電子レンジ、食洗機は使えますか?
A 各商品ページの説明文章内【ご使用上の注意】に使用の可否を記載しておりますので、ご使用前にご確認ください。
Q 注文の返品、キャンセルはできますか?
A 商品に欠陥がある場合を除き、キャンセル、返品は承っておりません。 商品に欠陥がありキャンセル、返品をご希望の場合は、お手数ですが【CONTACT】よりご連絡ください。
Q 注文後に商品の追加、変更はできますか?
A 大変申し訳ございませんが、ご注文後の商品の追加、変更はどちらも承っておりません。 商品追加の場合は新たに別注文としてご注文ください。 ※異なるご注文の同梱は対応しておりません。 ご購入手続きの際は、商品とお買い上げ点数にお間違いの無いよう再度ご確認下さい。
Q 海外発送は対応していますか?
A 当店から直接の海外発送は対応しておりません。ご了承ください。
Q ギフトラッピングは対応していますか?
A ご注文の際、ギフトラッピングをご選択いただきましたお客様には、ギフトラッピングを1包装につき330円(税込)で承っております。 専用の箱に商品をお入れして、包装紙+当店オリジナルシールでラッピングしてお届けいたします。 ギフト用に手提げ袋のご用意はございませんのでご了承ください。 また、ギフト用のご指示があった場合は納品書を同梱いたしません。ご贈答先への直送も安心してご利用いただけます。 1注文につき1ラッピングとなります。個別のラッピングをご希望の場合はラッピング単位にてご注文ください。 ラッピングのサイズは弊社で指定させていただきますので、ご指定はできませんのでご了承ください。 大量のご注文、大型商品の場合は包装できない場合がございます。
Q 熨斗は対応していますか?
A 熨斗の対応は行なっておりません。 ご理解の程よろしくお願い致します。

BLOG

2024/10/04 09:00

「やきもの」の町、瀬戸。 Story of Seto 瀬戸のお話

約1000年前から一度も途切れずやきものの生産を続けてきた世界的にも稀有な産地。日本で陶器一般を指す「せともの」という言葉は、長い歴史のなかで、やきものづくりを牽引してきた瀬戸焼からきています。丘陵地...

2024/10/04 08:59

Kanesan's story カネ三のお話

日本有数の陶磁器産地である瀬戸で、1893年(明治26年)に初代加藤勝四郎が陶磁器商を始めました。これがカネ三商店の始まりです。明治時代以降この地域のやきものは北海道から九州まで日本全国に流通しており、...

2024/09/10 18:38

せともの祭出店のお知らせ

せともの祭に出展いたします!新商品をはじめ、大変お得なセール品も多数ございます。是非皆様のご来店をお待ちしております。 【期間】2024年9月14日(土)~2024年9月15日(日)【花火大会】2024年9月14日(土...

2024/09/10 17:34

ご利用ガイド

お支払い方法について以下の決済方法からお選びいただけます。クレジットカード決済:支払時期:商品注文確定時でお支払いが確定致します。あと払い(Pay ID):・ コンビニ:ご請求後翌月10日のお支払い:支払い...